2023-02-04から1日間の記事一覧

毎日新聞2月4日書評欄

今週の本棚:渡邊十絲子・評 『ナマケモノ教授のムダのてつがく』=辻信一・著 | 毎日新聞 こんな書評がでていた。ちょっとびっくり。最初は若い人なのかと思ったが、評者の経歴を読むと早稲田大学のご卒業である。2重にびっくりした。年代的にはまだ某セク…

日刊スポーツをよんで

【政界地獄耳】菅政権が学術会議に手を入れた理由は? - 政界地獄耳 - 社会コラム : 日刊スポーツ リスキリングもですが、今の政権はそんなに難しいことは考えてないと思います。 リスキリングはベネッセの支援 こちらは三菱重工、小松製作所、川崎重工とい…

近藤康太朗氏のトンでも記事

受けたことの繰り返しでいいのか 「トンデモ企画」叩き付ける初心を:朝日新聞デジタル いつも思うのですが、この方こそこの記事の中の”フォロワーがたくさんいればいいだろう”というタイプの記者なのでは。なんだか自分が見えてないひとで、おそらくはもと…

朝日新聞2月4日を読んで

(耕論)なぜ「図書館の自由」? 門井慶喜さん、福井佑介さん、嶋田学さん:朝日新聞デジタル この中で嶋田氏の最後のところには非常に違和感があった。 地域住民の意見を聞くことは大切だ。しかし、それが”委員”となると話は別だ。 前に書いたようにそうい…

問題はキラキラネームだけなのかな?

法務省が名前の読み方について、一般に認められているなどというあいまいな制約を書けるようだ。本当にあいまいで現場では相当な混乱が起きるだろう。 しかし、マスコミが書いていないことで、読み方を決めるとなると苗字の方が問題だと思う。今の日本では戸…