なんで連合の方針には?なのか

連合が立憲に共産党排除を求めていることが非常に評判悪いし私自身もなにか違和感を感じてます。でももともとが確かに社会党にしろ民社党にしろ共産党とは相容れないの容れいない。でもなぜいまそれが強調されると違和感なのかですね。

わたしもわからなかったのですが、結局一連の動きを見ていると、今や自民党にすりよって、維新を遠ざけないと公務員の組合からそっぽを向かれるし、一方の公務員の組合も自民+維新というのは最悪の組み合わせなのでそれを防がないといけないということなんでしょうか。

もともとの民社党の支持層は今や自民と大差なくなっているでしょうから維新でも良いって感じじゃないですかね。で会長自体は民社系統ですから当然実は反社会党共産党などもってのほかということでしょう。なんですが、立間からしたら逆に連合はどれだけ候補者のためにがんばってくれているの?という感じもあるでしょう。どうなんでしょう。連合は選挙に強いのか?トヨタ 労組などは候補者を当選させるくらいのパワーがあるのでしょうけど今や公務員もそんなパワーはないんじゃないですかね。そうなってくると、昔と違って選挙での連合の集票能力に見切りをつけたことが、集票能力には長けている共産党と立憲が近づいている理由なのでは。自民党にとっての公明党みたいなものです。

連合の間違いは自分たちがかつてのように選挙でパワーが出せると思っていることなんでしょう。そこが上から目線の違和感と一般人には感じられると。一般の組合員からも、何やってるのやらって感じじゃないでしょうか。とにかく政治的なパワーを発揮して、労働者を守ってくれないとどうしょうもないのになにもしないわけですから、、、

でも労働者と言っても、日本の今の状況だと大企業の組合も高齢化してしまい、公務員は弱体化、NTTなども昔ほどのパワーは全くなしと小さくなってます。

同一労働同一賃金や首切り容易化ホワイトカラーエグゼんプチョンなど経営側が踏み込んできたときにいまの連合はどう対応するのでしょうか。ということを考えるとよりあるひとたちはよりハードなれいわにいくでしょうし、もしかするとうまいことをいう維新に行く人もいるでしょう。どちらにしてもポピュラリズムで困ったもんです。まあ国民民主党がもしかしたら連合の受け皿になるのかもしれませんが、でもこそ国民は維新とも手を起毛という政党ですから労働者は離れるでしょうね。そうなると連合はますます力は弱くなってどうするんでしょうか、、、次の参議院選挙は連合にとっての正念場とおもいますが、どうするのでしょう、、、立憲は連合になびくんでしょうけど大敗しそうな気がします。